
ポート3001で実行する場合:
rails s -b 0.0.0.0 -p 3001
-b
でIPアドレスを指定しているのは、これを指定しないでポートだけ指定していると、localhost
のみになってしまうからです。(Rails 5.2)
192.168.1.1
のようなローカルアドレスで接続したい場合、0.0.0.0
を指定します。
また、virtualboxなどを経由している場合は、ポートフォワーディングの設定の追加も忘れがちなので気をつけましょう。
この記事で欲しい情報が見つからなかった方へ
この記事の更新情報がある場合があります。
この記事は以下の記事とも関連性があると思われます。
Ubuntu 16.04 Rails 5にpostgresSQLをセットアップ
RailsのpostgreSQLにローカルネットワーク(LAN/外部)から接続したい
Rails 5 現在のビューの絶対パス/相対パスを出力
Rails 5 Missing host to link to! Please provide the :host parameter, set default_url_options[:host], or set :only_path to true
Rails Ahoy
Railsで挫折しないためのRailsの学習の進め方
Rails 5 Deviseモデルでrollback transactionエラー
管理人の方針で、既存の記事の編集はせず、新しい情報や大きな既存情報の更新があった場合には、新しい記事として公開することになっています。
当記事で欲しい情報が見つからなかった・解決に至らなかった場合、これらのリンクがお役に立てるかも知れません。
どうやってこの関連記事を生成しているの?
この機能のPHPソースコード(2500行)