Windows 10の拡大鏡ソフトウェアならこれが良さげ、というものを見つけたので、紹介します。
以下2つのソフトウェアを試してみましたが、
Virtual Magnifying Glass download | SourceForge.net
Download Magnifier for Windows
前者のほうは一般的な、マウスに追従してマウスの上に拡大鏡をポップアップして表示してくるやつです。僕はこのタイプが苦手で、鬱陶しく感じてしまいます。
じゃあどんなのがよかったのかといえば、後者のソフトウェア( GIF画像と同様 )のように固定のポジションに拡大鏡を設置しておいてくれて、手元のマウスポインターの周辺はそのまま見ることができる、というタイプ。
同ソフトウェアは2007年から更新されていないようですが…めっちゃ出来がいい。インド人すげえな。
また前者の方のソフトウェアは、chromeなど一部ソフトウェア上において正常に機能しない場合があります。chromeウィンドウ上にマウスを載せると、chromeウィンドウの部分が黒くなってしまう。権限関係の問題かもしれませんが、汎用性は低いかなと。
加えて、勝手に主要なグローバルショートカットキーが登録されているので、これを起動しているとatomとか他のソフトウェアのショートカットに影響出ます。このたぐいは無視できない。
僕としてはほんとうは固定範囲を選択してその部分を固定で拡大しておいてくれるようなのが好ましかったのですが、同ソフトウェアもなかなか捨て置け無いのでこちらで妥協することとしました。