for in構文を使います。
前にも全く同じことを書いたと思うんだけど、Evernote検索してもなぜか見つからないので再度。
for f in *; do ffprobe -loglevel error -show_entries format_tags=artist -of default=noprint_wrappers=1:nokey=1 "$f" ; done
or
for f in *; do
ffprobe -loglevel error -show_entries format_tags=artist -of default=noprint_wrappers=1:nokey=1 "$f"
done
$f
がファイル名になるわけですが、"$f"
と、ダブルクォーテーションで囲ってやるのが見落としやすいポイント。
https://askubuntu.com/questions/315335/bash-command-for-each-file-in-a-folder